ViX Ver.2.21 (K_OKADA's WebPage/K.Okadaさん)
カタログ(サムネイル)表示タイプの画像ビューア。
リサイズ・トリミング・減色・回転・連結などの簡易編集機能、フォーマット一括変換機能、クリップボードにコピーされた画像を自動保存、カタログ印刷・HTML出力などを備える。Susie Plug-in対応。TWAIN/WIA対応。書庫をフォルダとして扱えます。
とても多機能なフリーウェア。
IrfanView32 日本語版 Ver.3.75 (俺のページ/楠本拓矢さん)(
IrfanView/Irfan Skiljanさん)
画像の展開が速く、シンプルで使いやすい画像ビューア。
リサイズ・トリミング・減色・回転などのほか、色調補正・フィルタエフェクトなどの簡単なレタッチ機能、フォーマット一括変換、画面キャプチャ機能なども備える。
専用プラグインによりマルチメディアファイルもサポート。その他、プラグインを揃えると様々な形式に対応可能。
ACDSee32 Ver.2.21 (ACD Systems)(P&A)
カタログ(サムネイル)タイプの画像ビューア。
とにかく高速。
日本語版がP&Aからパッケージ販売されている。前は新潟キヤノテックだった。ダウンロード販売もあり。
たとえば複数のファイルを選択してのリネーム。専用ソフト顔負けの連番リネーム設定ダイアログが出てきます。
D&Dでコピーや移動して同名ファイルがあったら上書き確認がプレビュー付きで出てきます。
JPEG保存時にプレビューを見ながら圧縮率を変更できます。
PSD(PhotoShop形式)が読めてレイヤ選択ができるのも素晴らしいです。
リサイズは3次補完と平均化、単純拡大縮小を選択できます。
Exif情報の閲覧・保持に対応。
実に細かいところまで気を配っているのですが、そのぶんもっと細かい粗も見えたりして(^^; 各ダイアログがキーボードでは操作しづらいとかね、、、
あとスペック次第ではありますが、減色が遅いです。方式を選べるのは良いのですが。
画像の展開は普通だがスライドショーは速い。
ムービーも再生できますがオマケっぽいです。